忍者ブログ
コメント時には「パスワード」を入力する事をオススメします。でないと、書き損じしても修正できませんよww 各写真はクリックで拡大します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっと、まず・・・

タンクキャップはどうやってタンクにくっ付いているか?というお問い合わせを頂きましたので。

DSC03457.JPG 簡単にお答えいたしますと、タンクキャップは7本のネジと
鍵を回すと出てくる「ボッチ」でタンクにくっ付いています。
早い話、ボッチを引っ込める事のできる鍵とキャップボルトを
外す六角レンチさえあれば簡単に外れますよ。

タンクキャップの移植は「自分の車両であれば」
簡単に行う事が出来るハズです!

盗難品でなければね

さておき、今日もゴシゴシ・・・

地道な作業です。先を急ぐとろくな事がないのが自家塗装。
成功の秘訣はノンビリ時間をかけてやる事です。
ちなみにyasoozzrは行程を1つだけ短縮しています。
時間と資金削減の為です。・・・既にちょっと後悔してますが。

DSC03458.JPGまぁ、普通のヒトはやる事ないでしょうけど・・・
研磨作業のコダワリを1つ。
「必ず軍手着用」

爪は何気に強力ですw

折角の仕上げ段階で剥離事件はショックですからね。
コンパウンドは水気を与えながらゴシゴシします。
霧吹きあると便利です。

・・・で、現状。

DSC03460.JPG
 
( ゚∀゚)



この調子で地道に逝きますよ・・
だって、スペシャルステッカーが届かないし・・・

ちょっと注文付けすぎたかな??w

DSC03462.JPG

 
それにしても、物置部屋汚し!!
何気に色んなモンあります・・・



そろそろ掃除しないとな w
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» タンクの鍵
ご回答ありがとうございます!

つまり、タンクキャップを外すためにはタンクが付いていたバイクのキーが必要って事ですよねぇ。
改めてオークションを見てみたら、タンクキャップ無しが大半なのですね。
なかにはキャップ・キー共に付属やキャップ付きキーは無し(これはどうすんのか?)
といった感じなのですねぇ。

にしても地道に磨くとめっさ綺麗なんですね!
飽きっぽい私には到底無理ですが・・・。
Tomitomi 2007/07/26(Thu)23:43:48 編集
» 無題
そうですよ♪
鍵さえあればオーナーですもん。
自由に取り外したりしたいですよね・・・という考えの下に作られたかどうかは不明ですが。。。

カギなくてもマイナスドライバーカンカ~ン・・・lKjfぬhんhlfdkgf・・・・・・・・・・

おとと、ヤヴァイねぇ~~

地道に磨くとめっさキレイになります。
子供たちよ、ニン〇ンドウうい~の「磨きゲーム」なんかやらないでyasoozzrのタンクを磨きたまえ。
お小遣いやるよ!(100円)
yasoozzr 2007/07/27(Fri)21:31:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
使用機材各種
バイク                 Kawasaki ZZR250             エンジンマル秘チューン済み        FCR搭載 オリジナルEX 
ギター                 STEINBERGER on DIMAZIO TONEZONE SeymourDuncan Little'59          使用エフェクター             ROCKMAN DISTORTION BEHRINGER V-AMP PRO NoahSARK "YELLOW" KORG AX3000G
最新コメント
[03/16 yasoozzr]
[03/16 元同僚緑のシェルパ]
[03/16 yasoozzr]
[03/16 元同僚緑のシェルパ]
[02/12 Tomitomi]
プロフィール
HN:
yasoozzr
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/07/03
職業:
サラリーだ、コノヤロウ!
趣味:
バイク、ギター
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
正ちゃんマーク
   

Copyright © [ たいがいな日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]