忍者ブログ
コメント時には「パスワード」を入力する事をオススメします。でないと、書き損じしても修正できませんよww 各写真はクリックで拡大します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んー土日は雨ですな。ついでに月曜も。
大阪遠征は中止となりそうです・・・残念。

また企画しますよ。

話は変わって、トイレのタンク内水漏れがヒドイ!
デリケートなyasoozzrは水漏れの音でも気になって寝れないのだ。
最近は「シュルルルル~」とか・・・さらにヒドくなってきた。
もー辛抱タマランという事で、さっき修理してたワケですが。

大体こんな時にも事件は起きます ( ゚∀゚)

タンク内ゴソゴソしてたらオーバーフロー用のパイプが根元からポッキリッと。

そんな状態でも焦りませんよ ( ゚∀゚)

ま、カムチェーンテンショナーのボルトブチ折っても焦りませんから。
何とかなりますよ。

ま、直らなかったら水出っ放しになるだけですよ ( ゚∀゚)
出ないよりマシです ( ゚∀゚)

冷静に破断面を見ると・・・
明らかに瞬間接着剤の後・・・
前住んでたヤツがブチ折った模様・・・

=瞬着で直る ( ゚∀゚)

そうなりゃ瞬着モリモリですよ。次ブチ折れたらパテでも盛って差し上げます。
そして、メインイベントのフロートバルブ修理。
パッキン逆さまにしただけww

水漏れ完全修復。漏れなければいいのだ!
修理代金、Praisres・・・

雑学って素晴らしい。
あ、あと「工具箱」もなw

( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
                                                                                           
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» おぉ
瞬間接着剤ってスゲー

瞬着マンセー!!ですねw
てつえもん 2007/07/12(Thu)22:50:08 編集
» 無題
振動の無いところだと瞬着が威力を発揮しますね!!笑
バイクのカウルを直したときは...速攻で割れましたけど^^;
今回はパテと接着剤を合わせたようなものでモリモリにしました(笑
salamander 2007/07/13(Fri)09:36:36 編集
» 無題
瞬着最高です。・・・仮止めならば。
本付けはちゃんとしたものがいいですね

・・・って言いなながらもタンク内はそのままですw
いつ水流等でブチ折れるか気がきじゃないっすよ・・・
yasoozzr 2007/07/13(Fri)19:57:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
使用機材各種
バイク                 Kawasaki ZZR250             エンジンマル秘チューン済み        FCR搭載 オリジナルEX 
ギター                 STEINBERGER on DIMAZIO TONEZONE SeymourDuncan Little'59          使用エフェクター             ROCKMAN DISTORTION BEHRINGER V-AMP PRO NoahSARK "YELLOW" KORG AX3000G
最新コメント
[03/16 yasoozzr]
[03/16 元同僚緑のシェルパ]
[03/16 yasoozzr]
[03/16 元同僚緑のシェルパ]
[02/12 Tomitomi]
プロフィール
HN:
yasoozzr
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/07/03
職業:
サラリーだ、コノヤロウ!
趣味:
バイク、ギター
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
正ちゃんマーク
   

Copyright © [ たいがいな日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]