忍者ブログ
コメント時には「パスワード」を入力する事をオススメします。でないと、書き損じしても修正できませんよww 各写真はクリックで拡大します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ま、最初に言っておくが・・・

今既にべろんべろんです ( ゚∀゚)

土曜日、最近何かと「東海地区最後だからなぁ・・」と言う言葉が脳裏をよぎる事が多い。
この時期、イベント事も多い。
8月前半戦、家を起点にして「安城七夕祭り」、「岡崎観光夏祭り」辺りか。
しかも今日、この二つが重なっていたワケだ。
ちなみに先月末の「豊田〇〇〇〇」はキャンセル、キライだし主旨があいまいすぎる若者が暴れるだけの危険な祭りなので。機動隊が出動したかどうかだけ興味がある。

さておき。

夜勤明けなので昼ぐらいに起床。
そのまま「安城七夕祭り」へ始めて行った。

DSC03527.JPG  うーん、歴史のある街のお祭りって何かいいな。
  何かこう「ヘンなのが少ない」
  ガイジンも少ない。
  飾り等もキレイだな。
  一時期この「安城市」に住んでいた時期もあったわけだが
  こんな祭りがあったとは。  少々意外だった。


んでもって、何やかんやで道路が大渋滞する前に帰宅。

DSC03534.JPG 扇風機(弐号機)の掃除をやる。
 ことごとくバランバランにしてやりました。

 扇風機なるもの

 ホコリが蓄積した状態では、作動音がウルサい。

 清掃後の作動音にカンゲキ。ばおおおお~ん ・・・といわない。

静かだし風もよ~け来る。 メンテは大事だな。

夕方、とりあえず夕飯を食う。
18:30より「岡崎市花火大会」・・・だが、現地に行かず遠めで見る。
19時位にビール片手にフラフラと移動。コンビニで買出し。
19:10位に近所の高架橋駅着。
ビール片手に花火堪能・・・・・・

DSC03543.JPG 結構良く見える。しかも自宅より徒歩7分。
 花火よりも名古屋方面の「稲妻」の方が強烈だったりする。
 しかも間隔短くなってるし。

 ・・・と雨粒が落ちてくる。

 ソッコーで帰宅準備。


途中、本降りになってくるもタッチの差であまり濡れずに帰宅。
・・・道中ビールを飲みながら  ww

DSC03548.JPG 帰宅と同時に雨が強烈に。
 しかも雷が( ゜д゜)スゲー
 一瞬、昼間みたいに明るくなる。
 
 花火は続行の模様。
 ・・・根性あるな。
 
しょうがないのでビールをさらに飲む。

DSC03549.JPG んもう、せっかくツマミ買ったのに。
 (新種を見つけてただ食いたかっただけ)

 ま、理由はどうであれに飲めれば良し。
 
 
 ・・・皮肉にも花火終了とほぼ同時に雨と雷も止む。
 
 日頃行いの悪いヒト どんだけぇ~ッ!

yasoozzrは帰宅後に本降りになったので行いは良いと思われる・・・多分。

んで、ひたすら飲み中なのさ !!

( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
使用機材各種
バイク                 Kawasaki ZZR250             エンジンマル秘チューン済み        FCR搭載 オリジナルEX 
ギター                 STEINBERGER on DIMAZIO TONEZONE SeymourDuncan Little'59          使用エフェクター             ROCKMAN DISTORTION BEHRINGER V-AMP PRO NoahSARK "YELLOW" KORG AX3000G
最新コメント
[03/16 yasoozzr]
[03/16 元同僚緑のシェルパ]
[03/16 yasoozzr]
[03/16 元同僚緑のシェルパ]
[02/12 Tomitomi]
プロフィール
HN:
yasoozzr
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/07/03
職業:
サラリーだ、コノヤロウ!
趣味:
バイク、ギター
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
正ちゃんマーク
   

Copyright © [ たいがいな日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]